抱え込みパトファト

低空体落とし、隅返しと並んでよく使う技、内股巻き込み?になるのでしょうか。

相手の釣り手を自身の釣り手で巻き込みつつ自分の胴着を掴み、引き手を離して体を回旋させて跳ね上げる大技です。

当道場では爆裂巻き込みと呼ばれたりする技なのですが、サンボでは割と頻繁に使われる技です。

どういう訳か、日本の柔道では巻いてはダメだ、の一点張り。

そもそも柔道の技なのですから、嫌ってばかりではなく研究した方がいいのでは無いか?

外国人、とくにジョージアやフランスの選手の巻き込み技はとても綺麗です。

おそらく、日本人のデブの倒れ込み?と同じだと思ってる方が多いと思うので、ぜひyoutubeで見てみてください。

かっこいいですよ。

陽心会館

元、本派(正武館)陽心流柔術道場。今は柔道の道場として活動しています。 現在、当道場は女子が多く、中学生の男子が入門してくれたらいいなと思っています。 柔道、古流柔術会全体を盛り上げるべく、大学生や実業団選手など幅広い選手が来館してくれます。 世界に通用する柔道選手を育成するべく、柔道、レスリング、サンボ、柔術の全国大会経験者が指導、技術交流をはかっています。

0コメント

  • 1000 / 1000