二年振りの…

一昨年、三十代半ばにして初めてオーバートレーニング障害になりました。

今までなったことがない上に、二十代に比べれば大した量ではない、と思い込みアホみたいに鍛えていたら男性ホルモンの数値の低下と共に発症…

その日に担いだスクワットが180×3、185×3、190×3…

最後の190kg三発で過呼吸になりました。

あれから早くも二年。

本日、ようやくスクワットが190kgに戻りました。

セットではなくMAXではありますが、四十手前にしてまだまだ体は動くと実感しました。

子供だろうが、大人だろうが関係ありません。

やらない理由を探し出したら衰えるだけです。

特に息子であるコウキが中学二年ながらスクワットが135kgと徐々に近づいてきている…

まだまだ息子には負けません。

子供に努力させたければ、まずは親がやって見せましょう。

一生立ち塞がってやるつもりです。

次の目標は年内に212.5kgを目指します。


陽心会館

元、本派(正武館)陽心流柔術道場。今は柔道の道場として活動しています。 現在、当道場は女子が多く、中学生の男子が入門してくれたらいいなと思っています。 柔道、古流柔術会全体を盛り上げるべく、大学生や実業団選手など幅広い選手が来館してくれます。 世界に通用する柔道選手を育成するべく、柔道、レスリング、サンボ、柔術の全国大会経験者が指導、技術交流をはかっています。

0コメント

  • 1000 / 1000