紅青戦のお知らせ

7月14日、15:30より東寺方総合体育館の武道場で紅青戦を行いたいと思います。

当道場の見学希望者がいましたら、この時に是非どうぞ。

紅(指導員赤川)と、青(青木選手)の元、二手に分かれて練習ののち、団体戦を行いたいと思います。

門下生一同、日頃の練習の成果を存分に発揮してください。

本日木曜日の稽古は組手、投げ技から寝技の移行、三人打ち込みを中心に最後は乱取り。

乱取りも一本ごとに礼法、着衣の注意に始まり、技のかけ際、戻り際、相手の技の出だしの際に合わせて自分の技をかける練習を意識して行いました。

まだまだ自分のリズムで技を出している感じがしますが、だいぶ''際"を狙えるようになってきたと思います。

次の試合は9月末。

それまでに各々課題を克服しましょう。

陽心会館

元、本派(正武館)陽心流柔術道場。今は柔道の道場として活動しています。 現在、当道場は女子が多く、中学生の男子が入門してくれたらいいなと思っています。 柔道、古流柔術会全体を盛り上げるべく、大学生や実業団選手など幅広い選手が来館してくれます。 世界に通用する柔道選手を育成するべく、柔道、レスリング、サンボ、柔術の全国大会経験者が指導、技術交流をはかっています。

0コメント

  • 1000 / 1000