紅青戦から合宿へ
本日は予定通り、総合体育館で紅青戦を行いました。
今日はパーク24の青木選手も指導に来てくれました。
まずは一通り練習を。
打ち込み、三人打ち込みで型や入り方を確認。
その後乱取りを行なった後、青木さんから組手の切り方を指導していただきました。
そして始まる紅青戦。
全部で二回戦行なったのですが、どちらも大分白熱した試合展開でした。
特に、保護者の方々が楽しめましたね笑
日頃から一緒に練習しているだけあり、相手の組手にさせない、または組み際や組手の持ち替えの一瞬の隙をついての技の応酬は見応えがありました。
次の試合でいかせるよう、課題をしっかりと克服していきましょう。
結果は僅差で青組の勝利。
赤組も、来月の紅青戦でリベンジできるように頑張りましょう!
そして本日から明日にかけては強化合宿です。
体育館で三時間弱練習した後、第1道場に移動。
その後、赤川先生、斎藤先生の指導のもと打ち込みを各自100づつ、持ち上げるまでを反復。
良い形ができた人から投げ込みを行い、最後は赤川先生相手の乱取りで練習終了。
約一時間、良い汗かけましたね。
練習後の食事も大分追い込まれてましたが、食後遊ぶ元気がある少年部。
明日も、レクリエーション後に練習だ。
今年最後の試合に向けて、頑張りましょう。
0コメント