デッドリフト

ー柔道に一番必要なトレーニングはなんだろう。

柔道を本格的に始めて一年たったので再びトレーニングを見直してみようと色々な柔道家のブログやらTwitterやらを見て回っていたところ今まであまり取り組んでこなかったトレーニングを見つけました。

デッドリフトです。

ベンチプレス、スクワットや腹筋ローラー、懸垂などは昔からやっていたのですがデッドリフトだけはあまりやることがありませんでした。

そんなわけで最近大人の部ではデッドリフトを頻繁に入れるようになりました。

今の最高重量は175kg。これを年内に200kgあげることが今年の目標です。

年齢も年齢なので現役選手と戦っても壊れない体づくりをし、怪我のないように過ごしたいと思います。



陽心会館

元、本派(正武館)陽心流柔術道場。今は柔道の道場として活動しています。 現在、当道場は女子が多く、中学生の男子が入門してくれたらいいなと思っています。 柔道、古流柔術会全体を盛り上げるべく、大学生や実業団選手など幅広い選手が来館してくれます。 世界に通用する柔道選手を育成するべく、柔道、レスリング、サンボ、柔術の全国大会経験者が指導、技術交流をはかっています。

0コメント

  • 1000 / 1000