とりあえずヒロが都大会行きを決めました。

先日、中体連のブロック大会があり、中2のヒロが都大会行きを決めました。

が、正直優勝できるレベルでしたね。

どうせ勝つだろうと思っていたので着いていかなかったのですが、まさかのニコケ。

GSで体落としを返されるあたりヒロらしいのですが、動き固すぎツメ甘すぎなので都大会までに修正しましょう。

一応緊張してた、という話ですが普段から大学生、大人の黒帯と戦っているのに中学生相手に緊張するあたりメンタルトレーニングも必要だなぁ。

ただ、ヒロに勝った子がそのまま優勝したようなので、あんまりレベルが高いブロックでは無いようなので、都大会で当たるであろう国士舘、足立学園さんレベルを想定して明日からもまた大学行ってこい。

とりあえずお疲れ。また頑張ろう。


陽心会館

元、本派(正武館)陽心流柔術道場。今は柔道の道場として活動しています。 現在、当道場は女子が多く、中学生の男子が入門してくれたらいいなと思っています。 柔道、古流柔術会全体を盛り上げるべく、大学生や実業団選手など幅広い選手が来館してくれます。 世界に通用する柔道選手を育成するべく、柔道、レスリング、サンボ、柔術の全国大会経験者が指導、技術交流をはかっています。

0コメント

  • 1000 / 1000