カブトムシの幼虫が…

本日は柔道には全く関係ない話ですが、あまりにも衝撃的だったので記事にしたいと思います。

自宅の庭に、柑橘類の木が二本と、梨の木が二本植えてあるのですが、そこに自宅で飼っているウサギのフンを肥料として混ぜ込んでいます。

さらに、最近始めた外国産ヒラタクワガタの幼虫飼育に使用した菌床オガクズなどを粉々にしさらに肥料にしていたところ…

先日の台風で土が流れ、したから大量のカブトムシの幼虫が現れました。

今までこんなことは一度もなく、現れた幼虫に土をかぶせようとスコップを畑に入れたらさらに2.30匹程幼虫が現れました。

これは来年、陽心会館でカブトムシ狩りをするしかないですね。


陽心会館

元、本派(正武館)陽心流柔術道場。今は柔道の道場として活動しています。 現在、当道場は女子が多く、中学生の男子が入門してくれたらいいなと思っています。 柔道、古流柔術会全体を盛り上げるべく、大学生や実業団選手など幅広い選手が来館してくれます。 世界に通用する柔道選手を育成するべく、柔道、レスリング、サンボ、柔術の全国大会経験者が指導、技術交流をはかっています。

0コメント

  • 1000 / 1000