講道館杯が近いですね。

本日もコウキは帝京大学へ出稽古に。

フランスの柔道団体が来ていたらしく、フランス二位のジュニア選手とドンパチやってきたらしい。

フランス人の方が柔道が綺麗だったらしく、良い練習が出来たようです。

さて、今週の土日で講道館杯があります。

今回も三十名近くの関係者が出場します。

ちなみに、各階級で知り合い同士がやり合いそうなブロックがあるので正直応援しにくいです。

誰が勝ち上がっても緊張してまともに見れなさそうだ。

怪我だけはないよう、みんな頑張って来てください。


陽心会館

元、本派(正武館)陽心流柔術道場。今は柔道の道場として活動しています。 現在、当道場は女子が多く、中学生の男子が入門してくれたらいいなと思っています。 柔道、古流柔術会全体を盛り上げるべく、大学生や実業団選手など幅広い選手が来館してくれます。 世界に通用する柔道選手を育成するべく、柔道、レスリング、サンボ、柔術の全国大会経験者が指導、技術交流をはかっています。

0コメント

  • 1000 / 1000