本日、中学学年別大会がありました。
が、先週まで試合がある事を忘れていました。
年始から不審者、事故、犯罪が多く、制圧術の訓練ばかりしていましたからね。
ヒロカズは中学最後の試合。
緊張しまくってたみたいで体が硬く、技を返され久々に投げられての負け。
進学する立花学園が本日、全国行きを決めたので入学してから活躍できるよう、しっかりと練習しましょう。
コウキは初戦、また肘を極められ。
2回戦で引き手側の指を脱臼し。
3回戦で引き手が引けず旗判定負け。
最近脱臼多いな。
無差別の試合だから仕方はないのだが怪我には充分に注意しよう。
柔道の大会は来月の沖永までありません。
なので、またレスリング、レンジャー部隊用のエクササイズで筋力を上げ、ボクシングで瞬発力、脱力を覚え身近な犯罪に備えましょう。
その上で柔道です。路上、日常的に道着を着ている人はいません。
競技として、また武道として、しっかりと身が守れるように意識していきましょう。
0コメント