柔道というより、格闘技を知らないな・・・
オリンピックを見ていて、というより日本人の反応がひどすぎる。
審判に対する不満、相手選手へのネガティブな発言、挙句、技を知らない。
日本から見たら柔道とは違うかもしれませんが、相手の国、選手はこのルールで勝つために工夫を凝らし、「対日本」を練り上げてめちゃくちゃに強い日本人とやりあうわけです。
強化選手と乱取り、または試合をやったことがある人なら分かるとは思いますが、まともに組んで投げる、なんてことは不可能です。
それを何とかしようと工夫した結果、技に多様性が生まれ国際競技として発展してきました。
に、対しての日本人の反応。
昔の野球、ストレートという球種しかなかった時代にカーブを投げたやつに避難が殺到したそうです。
あれ、お前らみたいな人種だろ。
そもそも格闘技は「弱いやつ」が「強いやつ」にどう勝つかという工夫から生まれたものなんだよ。
なぜ、その「対日本」の工夫を誉めない。
今回の日本人がやっていること、やったことは無知からくる恥ずかしいことだと自覚したほうがいい。
そもそも相撲の横綱が外国人でも文句言わないのに柔道だけ、しかもちょっとかじった程度のやつが文句をつけていること自体がおかしい。
こういう民度の低さが「柔道」を「JUDO」にしてるんだよ。
阿部選手が投げられた技に対しても諸手刈りだなんだと言ってる人たちがいますが、世界選手権をちゃんと見ている人ならあの技が石原選手を投げたヘイダロフの技だということぐらい分かるはず。
ちゃんと下調べないし、ちゃんと今の柔道を見ましょう。
あと柔道対レスリングだ、みたいに言う人たちもいますがレスリングで日本人が勝てるのも外国人がやる柔道のように、日本人が対外国人用に技を練ってきたからです。
他の競技にまで被害が広がるような訳のわからないことを素人が広めることはやめましょう。
0コメント