試合前の調整練習に田嶋剛希選手が来てくれました。

明日は三多摩市町村別大会です。


うちからはリノ、ケンゴ、カホ、コウキが出場します。


その調整練習に、90kg級世界選手権王者である田嶋剛希選手が稽古をつけに来てくれました。


コウキの試合前に技の調整に来てくれるのが通例のようになっているのでは・・・


いつも忙しい中、ありがとうございます。


明日へ向け、または苦手なところや疑問などを質問し、ここに合わせて御指導いただきました。


これで明日は思い切って試合ができるはず!


勝ち負けではなく、陽心会館の一撃必殺の柔道を見せましょう。


やはり柔道は組んで投げる。掛け逃げや掛かりもしない技の連発は見ていても面白くありません。


しっかりと投げに行きましょう。


田嶋選手、本日もありがとうございました。


明日はいい柔道が見せれるよう、頑張ってきます。






陽心会館

元、本派(正武館)陽心流柔術道場。今は柔道の道場として活動しています。 現在、当道場は女子が多く、中学生の男子が入門してくれたらいいなと思っています。 柔道、古流柔術会全体を盛り上げるべく、大学生や実業団選手など幅広い選手が来館してくれます。 世界に通用する柔道選手を育成するべく、柔道、レスリング、サンボ、柔術の全国大会経験者が指導、技術交流をはかっています。

0コメント

  • 1000 / 1000