講道館杯と、中学都大会新人戦がありました。
本日、高崎アリーナで講道館杯初日、女子の部がありました。
52kg級で竹内鈴選手が見事優勝し、GS東京への切符を手にしました。
竹内選手、おめでとうございます!
グランドスラムで会いましょう。
そして綾瀬の東京武道館では中学都大会新人戦がありました。
うちからはコウキが出場。
一回戦を大内刈りで一本勝ち。
二回戦、ゴールデンスコアで横落としで技あり。
三回戦、ゴールデンスコアで一本大内で技あり勝ち。
ここで右手首の亜脱臼、左親指の爪が剝がれかけるアクシデントが。
結果集中が切れたのか準決勝で早々に内股を食らって敗退。
都三位という結果になりました。
三回戦、終了時に感極まってガッツポーズしてましたがあれはダメだ。
気持ちはわからないでもないが、畳を降りるまでは我慢しよう。
相手がいい子だから問題にならないだけで、少なからずとも不快になる人もいる。もう少し相手に配慮しよう。
それ以外は総じていい試合だったと思います。
準決勝がな・・・
来年は怪我の無いようにしましょう。
とりあえず、子供たちの年内の試合はこれで終了。
後は明日の講道館杯、グランドスラムを見て兄ちゃん、姉ちゃんの応援をしましょう。
来年は中体連の試合も陽心会館として出場する予定。ガッツポーズしたら怒鳴り散らしてやる・・・
0コメント