沖永壮一杯。
・・・いい試合だった!
本日、東京武道館で沖永壮一杯が開催されました。
当道場からはリノ、ハヤタ、カホ、ケンゴが参戦。
試合総括
ハヤタ 一回戦目の相手レベルになると週一の稽古では勝つのは難しいな。ハヤタも良く練習しているけど、相手もよく練習している子だと思います。苦手を克服し、コツコツ目標に向かっていかないとね。
リノ 掛け急いだなぁ・・・まずはしっかり組んで、相手を見よう。悔しい気持ちを忘れずに、来年またこの舞台に帰って来よう。
ケンゴ 総じて、一番伸びたのがケンゴだったな、という試合でした。
一回戦目、練習通りの体落としで一本。
二回戦目は旗判定で2-1で僅差勝ち。
三回戦目、愚直なまでの練習が実を結んだな。必殺、陽心会館返しで抑え込み、一本勝ち。
準々決勝で投げられ、敗退となりました。
最初の寝技で決めておきたかったところですが、相手も強い。これからこういう競った試合が続くと思うので色々な場面に対応できるよう、しっかりと練り直していこう。
ただ、強くなった。次も頑張ろう。
カホ
一回戦目は・・・謎の反則勝ち。みんなも気を付けよう。
二回戦目は背負い投げからの抑え込みで一本勝ち。
三回戦目は相手の背負い?体落とし?を高波返しで技あり勝ち。
そして決勝。
去年、準決勝で当たった子。
組み合わせを見た時から「この子が決勝の相手だ」と思っていた相手でした。
体も一回り大きく、軸がしっかりしている。加えて、対左組用の技を練ってきていたのでしょう。
生涯で二度目の一本負け。
正直、正面からカホに勝てるぐらい一生懸命な子が同級生にいてよかった。
これでまた強くなれるな。
しっかり切り替えて、来週から始まる合宿にむけて頑張っていこう。
と、長くなりましたが今回の結果はこんな感じでした。
みんな楽しかったかな?
また夢中になって練習し、次を目指しましょう。
0コメント