多摩市の防犯団体に登録申請をしました。

暑くなってきてから、近隣の方たちから色々な話を聞きます。


特に多いのが夜な夜なたむろってはゴミを散らかしていくやつら。


ヘルメットをかぶらずに原付を吹かして走り回る高校生ぐらいのガキ。


たばこの吸い殻をそのままにしていくジジィ。


昔から多摩で駐在をやっていた石井さんが居なくなってからやたらと変な話ばかり聞きます。


自治会に聞いても「何かされそうで怖い」・・・


そんなこと言っていて、自分の子供が巻き込まれてからバタバタするのか、と愚痴を言っていたら


「陽心会館で見回ればいい」


と、社長が。


母体がセキュリティの部門を持っていたりするので、多摩市に防犯団体登録を申請し、我々が見回りをしても問題がないようにしました。


昼頃にも我々の横を、ノーヘル原付のガキが通過していきました。


危ないのでヘルメットをかぶるように注意して、すぐかぶるぐらいなら初めからかぶっていればいいのに・・・


とりあえずとっ捕まえて、親に文句を言ってやろうかと画策中。


自分のガキはよその人に威嚇して走っているのに、自分だけが威嚇されないと思っている親。


陽心会館が怒るのは、お前らみたいな無責任な親だからな。


普段他人がどういう気持ちでいるか、分からせてやろうと思います。


あと、コウキの学校にも授業中野放しになってるやつがいる模様。


我々に任せてくれればすぐ教育できるんですけどね・・・





陽心会館

元、本派(正武館)陽心流柔術道場。今は柔道の道場として活動しています。 地域の青少年育成、いじめや非行に巻き込まれない強靭な体、精神をもって生きていける人材を育成することを目的にしています。 また、柔道では世界に通用する柔道選手を育成するべく、柔道、レスリング、サンボ、柔術の全国大会経験者が指導、技術交流をはかっています。

0コメント

  • 1000 / 1000