関西合宿に帯同した話と、夜地域の見回りをしています。
先日から今日まで、田嶋選手の世界選手権前合宿に帯同してきました。
合宿に帯同は初めての経験。
天理大学での稽古、その後のトレーニングとくっついてみていました。
良い感じで仕上がってます。
今年の田嶋選手もやってくれることでしょう。
ちなみに、最近の出来事なのですが、昼間っから原付、バイクでヘルメットもかぶらずに暴走している集団が・・・
別に人に迷惑が掛からなければ何してようがいいんですが、子供が集まる公園だったり、夜サッカーやってる子供の帰宅時間にかぶっていたり、吹かしたタバコやお菓子のごみがそのままだったり・・・
夏が近づくとどこからともなく表れているらしいのですが、今まで鉢合わせたことがなかった。
が、先日ついに鉢合わせました。
うるさいので怒ったのですがまだいるみたいです。
なので、面倒なのでとっ捕まえて、親ごと怒ることにしました。
どう考えても子供がアホなことするのは親がアホだからです。
特にこの辺りでは体育会系の方がよほど怖かったため、ああいった粋がった子供はあんまりいなかったんですがね・・・
一般的な人や真面目な子に怖がられるメリットと、我々みたいなやつを引き寄せるデメリットがあることを早めに教えてあげた方がよさそうだ。
最近までやってなかったのですが、陽心会館の黒帯軍団で見回りをしています。
どう見ても我々の方がヤカラ感があるので、間違っても通報しないよう、よろしくお願いします笑
0コメント