三多摩高点試合4/8
本日は三多摩高点試合に参戦してきました。
この試合は、6人抜きすると優秀賞、5人抜きで敢闘賞。
勝つにつれて相手の体重が増えていくので、なかなか大変な試合でした。
子供達の結果は…
ミック1勝の後引き分けにて交代
まめ太郎3勝の後引き分けにて交代
ピロ、こじろー、のむにー0勝
かずき1勝の後押さえ込まれて負け
大人達の結果は…
タケ0勝
軍曹 1勝、参加人数計二人のため一戦
コーガ0勝
だいたいの子供達は本当にかっこいい柔道が出来てました!
ただ、子供も大人もぱたついてしまった選手が多かったですね。
練習不足がはっきり見えてしまった子達は、自分の練習を見直してみてください。
今回は誰も賞を取ることが出来ませんでしたが、試合後先生方に言われた事を考えて、明日からに活かしましょう!
今回の試合に参加してみて驚いた事がいくつかありました。
試合会場の周りを走る子供達がとても多かった…
試合会場の周りで座り込んでゲームをする子供達いた…
大人にちゃんとした言葉で話す事が出来ない子供達が多かった…
武道は特に礼儀を重んじるものだと思うのですが…
そこはなんだか残念でした。
我が道場は同じ事を言われないよう、気をつけていきましょう。
本日は本当にお疲れ様でした。
0コメント