出稽古記録6/30
今日はセブンの誕生日です!
おめでとう!!
これからも元気に楽しみながら強くなっていってください!
そして、今日はセブンの誕生日ですが、子供達はみんな揃って朝から稽古!
午前中はかんた師匠と角田先生にしごかれ、午後は久しぶりの出稽古でした。
呼んでいただいた多摩川柔道クラブの方々、ありがとうございました。
今回は子供達に加え、大人と指導員も練習に参加させてもらったのですが…
指導員がかなり元気いっぱい動きすぎたかもしれません。
赤川先生と角田先生が一番楽しそうに動いてました!
見てる方も大迫力の柔道でした!!
やはり広い道場っていいですね。
ついついやってしまった
出稽古開始前のアップ写真
子供達も大変お世話になりました。
多摩川さんにもすごくセンスのいい子がいたので、これから上手になっていくのを楽しみにしています。
そして出稽古から帰宅後も何を思ったのか、また練習を始める子供達…
動き足りなかったのでしょうか💧
打ち込み、3人打ち込みを一通りやり、満足して解散しました。
怖いくらい練習好きな子が多くて嬉しい事です。
今回の出稽古で、やはり我が道場は少人数、指導出来る先生の多さが強みなのだろうと感じました。
子供の特性に合わせた動きや技を教えているので、基礎は同じでも特徴は全員バラバラ。
これからも基本の部分は押さえつつ、選手も観客も楽しく、個々がより上達を目指したくなるような道場でありたいと考えます。
本日は多摩川柔道クラブの皆さん、大変お世話になりました。
ありがとうございました!!
0コメント