追い込み練習
道場生の年齢を考えろ!
と、言いたくなるような非人道的な練習、追い込み練。
子供達にとってもハードな練習でしょうが、日頃運動してないおっさん達にはきつい練習です。
5日土曜は2分乱取り15本からの組手切りを無しに、がっぷり組んでの乱取りを1分15本、寝技の一本取りを30分。
6日日曜も打ち込み、移動打ち込みから2分15本乱取り、その後5人抜き乱取りへ移行。へばったところに寝技一本取り30分。
月曜は懸垂をはじめ背中を中心に引く筋肉を鍛え、火曜はベンチプレス、水曜はスラスター、木曜稽古、金曜ハイクリーンとスナッチ、土日追い込み…
なんてことをやっていたら2キロ減りました。
関節を取る、締め落とす以外で勝つとなるとやはり組み力を鍛えないといけません。
次、どんな試合に出るかは分かりませんが、しっかりと柔道に対応していきましょう。
再来週20日は女子ズのビバ柔道杯です。
最後の追い込み、頑張って行きましょう。
0コメント