試合着を新調しました
元東芝で柔道をしていた宮上君が「柔ジャパン」と言う柔道着メーカーに転職して営業に来ました。
宮上とは彼が大学3年の時からの付き合いもあり、早速試合着、出稽古着を発注。
あれこれ工夫を凝らし、性能や品質を考えてくれた宮上、および柔ジャパンさんのお陰で、カッコいい道着に仕上がりました。
特に右肩に文字を追加。
男子は「剛」
ちょち子は、志々目選手の名前と同じ「愛」の字を入れました。
明日はこの道着を来て、最後の遠征頑張ってください。
陽心会館
元、本派(正武館)陽心流柔術道場。今は柔道の道場として活動しています。 現在、当道場は女子が多く、中学生の男子が入門してくれたらいいなと思っています。 柔道、古流柔術会全体を盛り上げるべく、大学生や実業団選手など幅広い選手が来館してくれます。 世界に通用する柔道選手を育成するべく、柔道、レスリング、サンボ、柔術の全国大会経験者が指導、技術交流をはかっています。
0コメント