沖永杯を終えて

色々と課題が浮き彫りになる試合でした。

今回の大会はピロ、コウキの二名が参加したのですが、2人共同じ欠点が出ましたね。

しっかりと問題を直視し、解決できるように頑張りましょう。

渡名喜選手にいい形でバトンを繋ぐことが出来ませんでしたが、ぜひウチの小僧共に勝ち方を見せてやってください!



三月一日は子狼杯です。

初参加で、しかも規模の大きい大会ですのでしっかりと準備して臨みましょう。

指導員方、本日もお疲れ様でした。

陽心会館

元、本派(正武館)陽心流柔術道場。今は柔道の道場として活動しています。 地域の青少年育成、いじめや非行に巻き込まれない強靭な体、精神をもって生きていける人材を育成することを目的にしています。 また、柔道では世界に通用する柔道選手を育成するべく、柔道、レスリング、サンボ、柔術の全国大会経験者が指導、技術交流をはかっています。

0コメント

  • 1000 / 1000