未だかつて無い足技

最近コロナの影響で自粛が続いてますね。

外にあまり出られないので子供の相手をしていたところ、右、左と組み手をコロコロ変え足技をかけていたところ…

不思議な引っかかりかたをした。

最初は子供相手だからだろう、と思っていたのですが大人相手にも同じ引っかかりかたをすることが分かりました。

打ち込みで型を作り、それをそのまま実戦に持ち込んだのでは絶対にかからない方法でした。

しばらくこれを煮詰めて、試合解禁になったら実戦で試してみたいですね。

門下生には、後で方法を映像で送ります。

多分、びっくりしますよ。

陽心会館

元、本派(正武館)陽心流柔術道場。今は柔道の道場として活動しています。 現在、当道場は女子が多く、中学生の男子が入門してくれたらいいなと思っています。 柔道、古流柔術会全体を盛り上げるべく、大学生や実業団選手など幅広い選手が来館してくれます。 世界に通用する柔道選手を育成するべく、柔道、レスリング、サンボ、柔術の全国大会経験者が指導、技術交流をはかっています。

0コメント

  • 1000 / 1000