全日本学生柔道体重別個人

本年の全学は知り合いが多く出ましたね。

そんな中で48kg級で東海大学、渡邊愛子選手が優勝、帝京大学、山口芽留選手が三位。

52kg級で大森生純選手が優勝。

57kg級で西川みはる選手が三位。

63kg級で小林未奈選手が三位、三谷桜選手がベスト8。

男子も織茂がベスト8となり、講道館杯行きを決めました。

個人的には愛子、芽留ちゃんの試合は決勝で見たかったな…

講道館杯もあるので、またバチバチにやり合えると良いですね!

今週は世界選手権があります。

陽心会館のみんなで渡名喜ちゃんの応援をしましょう!

大学生のみんな、お疲れ様でした。

陽心会館

元、本派(正武館)陽心流柔術道場。今は柔道の道場として活動しています。 現在、当道場は女子が多く、中学生の男子が入門してくれたらいいなと思っています。 柔道、古流柔術会全体を盛り上げるべく、大学生や実業団選手など幅広い選手が来館してくれます。 世界に通用する柔道選手を育成するべく、柔道、レスリング、サンボ、柔術の全国大会経験者が指導、技術交流をはかっています。

0コメント

  • 1000 / 1000