新しい技を編み出した

反則を反則では無くす方法をよく考えます。

昔可能だった技がルールによって禁止されていく中、なんとかしてルールに適応出来ないかと考えていたところ、試合を前にして新しい技を思いつきました。

ただ一つ、難点が。

どう考えても相手が頭から刺さるんですよね。

週末の試合では出さなくて良いことを願っています。

さて、先週の土曜日に小学三年生の男子が入門しました。

柔道は初めてということで、先生が一人つき、マンツーマンでの指導が始まりました。

九月の試合に出られるくらいになるかな?

頑張って欲しいです。

週末は中学生がブロック予選、大人が道場対抗戦です。

良い結果が出せるよう、頑張りましょう。

陽心会館

元、本派(正武館)陽心流柔術道場。今は柔道の道場として活動しています。 現在、当道場は女子が多く、中学生の男子が入門してくれたらいいなと思っています。 柔道、古流柔術会全体を盛り上げるべく、大学生や実業団選手など幅広い選手が来館してくれます。 世界に通用する柔道選手を育成するべく、柔道、レスリング、サンボ、柔術の全国大会経験者が指導、技術交流をはかっています。

0コメント

  • 1000 / 1000