本日、大森選手が来館してくれました。
またしても集合写真を撮り忘れた…
本日、JRの大森選手が陽心会館に来てくれました。
世界選手権前の忙しい時にありがとうございます。
払い腰、小外刈りからの連携を細かく御指導いただきました。
何回見ても凄い入りだな…
試合で投げれる技にするためには繰り返し、反復して磨くしかありません。
次の試合まで時間があるので、陽心会館のみんなも試合で使えるように練習していきましょう。
そして本日、新しく小学生が三人、入門してくれました。
練習がきついから辞めた子はいたのですが、強くなりたくて陽心会館に移ってきた子達は初めてです。
今日やってみて、練習メニューが少年柔道とはかけ離れていると感じたとは思いますが、当たり前にこなせるようになる頃には強くなっていると思います。
きつい練習を、楽しく頑張っていきましょう。
最後に、先日ついに竹市先生が壁に名前を書いてくれました。
「シニア強化に入るまでは絶対に書きません」
と言っていた竹市先生。
先日の選抜準優勝と言う結果を期に、ついに名前が入りました。
子供達もコウキ、カホに続き強化選手になれるように頑張って行きましょう。
0コメント